第2期 BRAVE 2017 Spring レポート
起業前部門
最優秀賞
-
内視鏡画像人工知能診断プロジェクト
検診センターで撮影された大量の内視鏡画像の診断サポートシステムを開発する
-
Instalimb
フィリピン等にて、3Dプリンタを用いて低価格な義足を開発・販売する
優秀賞
-
プレッパー
質量顕微鏡を用い、ある基準に基づき目的の微生物を選び出す方法を開発する
企業部門
最優秀賞
-
株式会社イノテック
関節症等をカバーする自動定量化診断支援システムのクラウド化確立を目指す
優秀賞
-
株式会社セルファイバ
「生きた細胞」を用いて次世代の繊維素材を作る、細胞ファイバ技術を開発する
準優秀賞
-
インターナショナルメディカル株式会社
うつ病や不安障害のアセスメントと治療の最適化を支援するオンラインツールを開発する
特別賞
ライフサイエンス賞
LINK-JよりGlobal partnering Conference招待権提供
■PR Times賞
PR TIMES 利用権提供
-
スペースマジック株式会社
九工大を中心に、再利用可能な宇宙機開発、またその運用を行う
TECH LAB PAAK賞
TECH LAB PAAKの会員権提供
IBM BlueHub賞
起業前:テクニカル・メンタリング、IBM本社へのご招待
企業:Watsonも使えるIBM Cloud(Bluemix)の無償提供
正林国際特許商標事務所賞
100万円の知財調査権
-
PLANT DATA JAPAN株式会社
植物の光合成機能の活性を計測するパラメーターの開発と自動計測装置の実装を目指す
EVONIK賞
サッカー日本代表香川選手サイン入りTシャツ
-
ECOLOGGIE
新たな魚粉代替飼料原料として、昆虫コオロギを主要原料とする幼魚飼料を開発する
Beyond Next Ventures賞
500万円の出資を受ける権利
-
内視鏡画像人工知能診断プロジェクトGMS
高特異性抗体創製技術や高効率な抗体分離精製技術をもった独自の手法を開発する
この記事をシェアする