2021年12月22日(水)13:00~19:00
室町三井ホール&カンファレンス
申込締切:12月17日(金) 12:00
エントリーいただいた全ての方に、書類選考結果の通知をさせていただきます。
BRAVE2021
DEMODAYは終了しました
これまで100を超えるチームがBRAVEを卒業し、累計資金調達額は120億円を超えています。
エントリー数
415
チーム採択数
102
チーム起業率
45
%資金調達
121
億円各領域の専門家をはじめ、資金調達やExit経験のあるスタートアップ経営者やマネジメント経験者など経験値豊富な方々にご参画いただいています。 専門知識の提供に留まらず、事業戦略を構築する上での考え方、スタートアップマネジメントのポイント、外部機関との連携獲得の実践的な方法など 幅広い面でチームの成長を支援します。
竹下 康平
東京慈恵会医科大学 特任助教
元 PMDA川原 正行
医師
元 PMDA中尾 浩治
日本バイオデザイン学会
顧問(ファウンダー)
岡本 将輝
医師
株式会社トウキョウアナリティカ・CEO
杉野 智啓
医師
株式会社トウキョウアナリティカ・COO
福田 敦史
アイリス株式会社 CTO
田中 大地
アイリス株式会社 COO
原 誠
株式会社クニエ マネージングディレクター
漆山 正幸
株式会社モルフォ 顧問
山川 宏
特定非営利活動法人全脳アーキテクチャイニシアティブ代表 / 東京大学大学院工学系研究科特任研究員
流郷 綾乃
With Media 代表
広報戦略コンサルタント
齊賀 大昌
農林水産省 農林水産技術会議事務局研究推進課 産学連携室長
島本 佳紀
AnyTech株式会社 Founder & 取締役会長
エンジェル投資家
竹村 昌敏
エクスメディオ
CMO / 整形外科医(東京医科歯科大学)
中村 圭佑
FOODBOX(株) CEO
冨岡 穣
国立がん研究センター東病院 臨床研究支援部門 機器開発推進部 機器開発推進室 主任研究員
Devang Thakor
Anioplex,LLC Founder / President
Caleb B. Bell III
Partner at Prime Movers Lab
SDGs領域において世界に新しいイノベーションを生む挑戦者を募集します
BRAVEは今年で7回目を迎えるディープテックやSDGsに特化したアクセラレーションプログラムです。過去に多くのSDGs関連シーズがBRAVEを卒業し、起業しました。そして度々の資金調達を乗り越えて着実に成長しています。
SDGs領域は非常に注目されていますが、マネタイズが可能な領域の選定が難しく、選定後もマーケティングやブランディングの早期強化が必須です。そのためBRAVEでは事業開発に強いプレーヤーやメンターをアサインしており、採択チーム独自の戦略策定から実現可能性が高い事業プランを制作することができます。
SDGs領域で事業構想がある方はぜひBRAVEにご参加ください。
BRAVE2021 SDGs部門へのエントリーをお待ちしております。
佐野悠一郎
Beyond Next Ventures
Manager / SDGs
今年は2回開催いたします。
Spring・Autumnそれぞれでピッチ大会まで行い、
各大会で優秀な成績を収めたチームのみが出場するDemo Dayを2021年12月に実施します。
BRAVE2021 Autumn エントリー:2021/06/07~2021/08/27 23:59